2023-12

子育て

気軽に日帰り旅行!千葉マザー牧場へGO

千葉にあるマザー牧場にお出かけしたレビューです。都内から車で1時間ちょっと。公共交通機関を使用しても行くことができます。とても広い敷地で遊園地や果物狩り、牛乳縛りやジャム作りといった体験まで1日では見きれないほどです。
妊活・不妊治療

【自然周期】D13_プロゲステロンの数値が高く、胚盤胞移植中止

第三子妊娠に向けて不妊治療中のアラフォーママです。PPOS法で採卵を終え、3BBの胚盤胞移植を自然周期のスケジュールにて調整中でしたが、D13の血液検査でPROG (プロゲステロノン):1.53 ng/mlと基準値よ高数値。凍結胚移植の行方や、診察内容について書いています。
妊活・不妊治療

【胚盤胞移植】D12_自然周期スケジュール、排卵済みで移植中止⁉️

第三子妊娠に向けて不妊治療中のアラフォーママがPPOS法で採卵し、3BBの胚盤胞移植を自然周期スケジュールにて移植日を調整中。なのですが、排卵誘発剤のレトロゾールが排卵を早めたのか、まさかのD12で排卵済みの様な体調に。おりものの様子や日々の生理周期について書いています。
グレーゾーン・境界知能

【発達障害グレーゾーン・境界知能】療育:3歳〜4歳頃に受けた作業療法(OT)

発達障害グレーゾーン・境界知能の小学生長女が3歳の頃から通っていた療育についてです。新K式発達検査の結果、実年齢に対し半年〜1年程度の発達の遅れがあったため通い始めた作業療法(OT)療育。その内容や効果、感想など書いています。
妊活・不妊治療

D11_病院からのメール。子宮内フローラの検査結果。

第三子妊娠に向けて不妊治療中のアラフォーママです。現在PPOS法で採卵を終え、自然周期スケジュールにて移植周期突入です。なのですが、受けていた子宮内フローラ検査の結果が出たと病院からメールがきたので、その内容や今後のスケジュールなど書いています。
グレーゾーン・境界知能

小学生女子の友達の悩み。強い当たりとマウント

発達障害グレーゾーン・境界知能の小学生長女の小学校生活で最近気になっている、女子特有のマウント。成長期真っ只中、思春期の突入なのか、お友達から強く言われたり、拒否されたりと辛いことも増えています。そんな小学生女子のお友達関係についえ考えてみたいと思います。
側弯症

【子供の側湾症】痩せ型小学生女子、コルセット着用開始とその費用※還付請求できます

軽度側湾症と診断された小学生長女の装具治療用のコルセットが完成しました。仮合わせ時の課題点が問題なく改善されたかの確認や、コルセットの着用方法、またコルセット使用における注意点やコルセットにかかっている装具料金の還付請求方法など教えていただきました。
子育て

子連れ旅行!焼津グランドホテルレビュー!追加料金なしで楽しめるオールインクルーシブ

小学生と乳児の4人家族が旅行で行ってきた、静岡県にある【焼津グランドホテル】のレビューです。都内から車で2時間半、電車では旅館の最寄駅から無料送迎が出ていたりとアクセス良好。オールインクルーシブでお酒にお菓子に家族皆で楽しめ、子連れにもおすすめのお宿の紹介です。
グレーゾーン・境界知能

【発達障害グレーゾーン・境界知能】小学生長女に障害について伝えました

発達障害グレーゾーン・境界知能の小学生長女、本人に、障害の告知をしました。告知の際の会話の様子や長女の反応、また親が感じる告知の良かったところや心配事など心境を綴っています。
妊活・不妊治療

D4_3BB胚盤胞移植:自然周期のスケジュール

PPOS法での採卵をおえ、移植周期突入です。まだ子宮内フローラの検査結果が出ていないですが、見切り発車です。今後のスケジュールやホルモン補充周期と自然周期の選択など先生と相談してきました。