どうもイチニノです。D7現在採卵周期の自己注射真っ最中になります。寝かしつけと自己注射の時間が重なっているし、お酒が好きなもので晩酌なんぞした日には打ちそびれないか(汗)と毎日そわそわしなが過ごしております。そんなイチニノの採卵期の体調の変化や感想などお伝えできればと思います。不妊治療の参考になればと思います!ではどうぞ!
採卵周期真っ只中
ノアルテンとプレマリンでリセットに成功し、無事採卵周期に突入しました。
採卵周期の治療方法
卵巣刺激方法:PPOS法(使用薬剤:フェマーラ+レコベル)
〜採卵周期の現状スケジュール〜
【フェマーラ】生理開始から3日目、4日目に1日1錠服用
【レコベル】生理開始から3日目〜9日目の間毎日、21:00〜24:00の間に自己注射
▶︎フェマーラ エストロゲンの合成を抑える作用を使って、脳に卵胞を発育させるための刺激ホルモン【FSH】の分泌を誘導せ排卵誘発に繋げる内服薬 ▶︎レコベル ヒトの細胞を元に作られた卵巣内の卵子の発育を促すFSHと言うホルモンで、AMH値と自分の体重から投与量を設定する皮下注射 ※AMHとは:発育過程にある小さい卵胞から分泌されるホルモンで、これから発育する卵子の数を反映している
体調の変化
自己注射から数日経ちましたが、今のところ無事に毎日22時過ぎに注射をすることができています。
(本当にこれだけのことなのに、よく頑張った自分と思える自分への信頼のなさ)
体調の変化❶お腹と腰の痛み(違和感)
開始から3日目までは特に腹痛や腰痛といった体調の変化もなく、逆にちゃんと卵胞育っているのか心配になるぐらいでしたが、4日目にしてなんだかお腹の張りが出てきているような、、腰が少し痛いような、、、違和感が出てきました。
体調の変化❷おりもの
こちらも自己注射始まってから2、3日で量がとても増えました。
2,3日目:透明の水のような大量の織物
4日目:透明の水のような織物が変わらず大量。また排卵前の伸びる織物が混じり始める。
5日目〜:相変わらず水っぽい織物と伸びる織物大量。色が透明から黄色く変わってきた。
体調の変化❸頭痛
私あまり頭痛持ちではないのですが、今回の採卵期はやたらと頭痛があります。
体調の変化❹ニキビとイライラ
こちらは正直関係あるかどうかわからないですが、やたらと肌荒れしていて、特に鼻の下におっきい爆弾ニキビができて少し恥ずかしい。そして妙にイライラするのです。
レコベル自己注射について
最初は本当に恐れていた自己注射でしたが、ビビっていたのは初日のみで本当に簡単な自己注射でびっくりしました。
ただ私的に不安要素が一つ
レコベルの残量問題
と言うのも処方されたレコベルが1本36μg、で私の投与量が6.00μg。
つまりちゃんと使えばきっかり最後まで使い終わり、残量なし!のはずなのですが、1本使い終わったはずの時点で4μg残ってしまっている。。。
なんということでしょう。
ダイヤルを回し間違ったか?とも思いましたが意外とそんなミスはしていないはず。と謎の自信。
次の来院時に聞いてみようと思います。→結果薬剤が多く入っているとのことで余っていて問題ないのだそう!よかったです!
余談:お酒について
始めにチラッと書いたのですが、私お酒大好きなので、ほぼ毎日晩酌しているのですが、採卵周期中のお酒との付き合い方はどうすればいいの?と悩むところではあるのかなと。特に私と同じく酒好きの人はちょっとした自分との戦いにもなりますよね。
あくまでも私の場合ですが、ほぼほぼ毎日飲んでます。。(んーお恥ずかしい。。)
なのですが、変に酔っ払ったり、深酒はしないように節制しながら飲んでます。イチニノ自身、絶対飲まなくてはダメな人ではないのですが、ここ最近は晩酌タイムがちょっとした息抜きになっているので、リラックスの一つと思って自分を甘やかしております。
(これで全然卵胞育っていなかったり、未成熟卵とかばかりだと後悔するのでしょうが、、、)
採卵結果などもこの先お伝えしていくことになるので、少しでも参考にしていただければと思います。
ではではー

“I’m sure this is a good change.”
Comment